資料請求お問い合わせ
”ピキジャバ”で検索、猛暑対策・空気清浄に関心が寄せられたCMとは
WE ARE
THE 3RD AD AGENCY

”ピキジャバ”で検索、猛暑対策・空気清浄に関心が寄せられたCMとは

ノバセルがマーケティングの効果の重要指標としている「指名検索」。CM放映の前後数分間に増えた指名検索数をCMの放映量で割ったスコアを「指名検索スコア」と設定し、理論上はこのスコアが高いほどCMによってブランド名がより効果的に検索されたと計測しています。

あらゆるテレビCMの指名検索スコアが可視化できる「ノバセルトレンド」を用いて、2025年6月の「パソコン・AV・家電業界(*)」における指名検索スコア順テレビCMランキングの上位10位をご紹介します。

■流通・サービス業界 CM指名検索スコアランキング TOP10

今回のランキングでは、2025年6月1日~6月30日の期間に放送されたテレビCMのうち、流通・サービス業種に分類される(*)企業のCMにおいて、指名検索スコア上位10件と検索行動を促した訴求ポイントの考察などをご紹介します。

(*)ノバセル トレンドによる業種分類に基づく

1位:Sky「SKYSEA Client View」

1位は、SKYSEA Client ViewのCMです。このCMでは、導入実績が「1,000万クライアントを突破した」というメッセージを中心に据え、俳優・藤原竜也さんが登場します。短い放映時間の中で、導入実績の信頼性や製品の使いやすさを、シンプルかつ分かりやすく伝える構成になっています。また、背景映像やナレーションを通じて、「企業を次のステージへ導くITセキュリティ&運用管理ツール」というブランドのポジションをしっかりと印象付けています。

2位:日本HP「HP Elite」

2位には、日本HPのビジネス向けAI PC「HP EliteBook 1040 G11」を紹介するCMがランクイン。ビジネスの現場で求められる「快適なオンライン会議」や「音・カメラへのこだわり」「サイバー攻撃への備え」といった声を映し出し、それらに応える日本HPのビジネスPCの存在感を強調。働く人のリアルなニーズに寄り添うソリューション提供を訴求しています。

3位:アップルジャパン「iPhone」

アップルジャパン「iPhone 16 Pro」のCMが3位を獲得。是枝裕和監督がiPhone 16 Proで撮影した短編映画『ラストシーン』を30秒に再構成。鎌倉を舞台に、未来に残すべきものや日々の選択の重みを問いかける内容で、観る者の心に静かに響く作品となっています。iPhone 16 Proの商品特性を伝えながら、映画の内容も魅力たっぷりに切り取る印象的なCMに仕上がっています。

4位:アイリスオーヤマ「ポータブルクーラー」

4位は、アイリスオーヤマのポータブルクーラーを紹介するCM。暑さに悩む「エアコンが欲しいママ」のもとへ、ギターを片手に自由気ままに“さすらい”旅をする男性が歌いながら訪れ、ポータブルクーラーを紹介します。製品の持ち運びやすさをアピールしながら、ユーモアを交えた構成で視聴者の関心を引きつけています。

(出所【TVCM】ポータブルクーラーさすらいの男 2025/05/01 https://youtu.be/U5iAGyO7prI

5位:日立グローバルライフソリューションズ「白くまくん」

日立のルームエアコン「白くまくん」シリーズ「ピキジャバダンス キャラバン」篇のCMが5位にランクイン。俳優・吉岡里帆さんとマスコットキャラクターの白くまくんが、動物園や屋外を舞台に「ピキジャバ♪ピキジャバ♪」と軽快なリズムで凍結洗浄の特長を伝えるダンスを披露します。熱交換器の汚れを一気に「凍らせて洗い流す」最新の凍結洗浄機能を視覚的かつ楽しく紹介。明るくリズミカルな演出とキャッチーな振り付けで、製品の清潔さ・快適さを強く印象付ける内容です。

(出所 白くまくん「ピキジャバダンス キャラバン」篇15秒 2025/03/22 https://youtu.be/hDUerPqvvV4

6位:コロナ「コロナ」

除湿機とサーキュレーターが一体型になった、衣類乾燥除湿機「コロナ」のCMが6位となりました。俳優・福本莉子さんが”コロコロコロコロナ♪”の歌とともに、製品の特長を紹介しています。「わざわざ外れるの?」と、取り外して運転可能なサーキュレーターを訴求、「ワーイワーイ、ワイド乾燥」と、ワイドに広がり強力乾燥する機能を謳っています。

7位:タイガー魔法瓶「土鍋圧力IHジャー炊飯器」

7位には、俳優・松坂桃李さんが出演するタイガーの土鍋炊飯器「JRX‑S型」のCMがランクイン。高火力と匠火センサーによる美味しさをリアルに伝えています。

(出所 「土鍋は、タイガー」篇 15秒|タイガー魔法瓶 2025/05/21 https://youtu.be/2FTGQmxpSqs

8位:ダイソン「ダイソン」

8位は、ダイソンのコードレス掃除機「Dyson V12 Detect Slim」。目に見えないホコリを光で可視化し、強力吸引で取り除くという特長を「光らせて見逃さない」と訴求しています。

9位:スマレジ「スマレジ」

スマレジの使いやすい売上管理機能をアピールするCMが9位となりました。店舗スタッフがスムーズに操作し、売上データをリアルタイムで把握でき、効率的な店舗運営と売上アップをサポートする点をシンプルかつ明快に伝えています。

10位:グーグル「Google Pixel」

10位は、パラスポーツ「車いすテニス」選手・小田凱人(ときと)さんが登場するGoogle Pixel 9 ProのCMです。Google Pixelの AIバッテリーについて、最長100時間長持ちすることで海外遠征に役立つことなどを語っています。

(出所 GooglePixel9Pro:バッテリー長持ち篇 2025/01/16 https://youtu.be/GVmuwixTIXw


2025年6月の業界別ランキングでは、5位にランクインとなった「白くまくん」のCMについて分析します。

■「白くまくん」の分析

【概要】

日立グローバルライフソリューションズ株式会社が手がけるエアコン「白くまくん」は、1975年に日立ルームエアコンの総称として正式に採用されて以来、歴代の「白くまくん」キャラクターとともに親しまれてきたエアコンブランドです。2017年には、日本で唯一となる熱交換器の自動お掃除機能「凍結洗浄」を搭載したモデルを発売。「内部を自動でピキッと凍らせ、汚れをつかんでジャバッと洗い流す」仕組みにより、「ピキジャバ」というキャッチフレーズのもと、近年はキャンペーンも展開されています。

公式サイト

https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/

「白くまくん」は、2024年から俳優・吉岡里帆さんをイメージキャラクターに迎え、軽快なリズムに乗せて白くまくんと一緒に「ピキジャバダンス」を披露するCMを開始しました。2025年4月には新バージョン「ピキジャバダンス キャラバン」篇の放映がスタートし、放映量の増加にあわせて「白くまくん」の検索ボリュームも急上昇しています。

※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT、 ノバセルトレンド

※エリア:関東

※期間は2025/6/1~2025/6/30

※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない

※imp(単位:100万):「インテージ Media Gauge TV/エム・データ 全国CMマスタ」

6月に「白くまくん」と検索した人の共起キーワードを見てみると、「日立」や「エアコン」と並んで、「掃除」「凍結洗浄」「クリーン」といったワードが上位に挙がっています。また、「エアコン」の共起キーワードでも「クリーニング」や「掃除」が上位にランクインしており、ブランドとしては「白くまくん」と「日立」がともにトップ10入りしています。

6月は夏本番を前にしたエアコン準備の最終段階であるため、ほぼすべての関連検索ワードが前月比で倍増。年々猛暑が厳しさを増す中、多くのキーワードが前年比でも大きく伸びています。さらに、近年はアレルギー対策の観点からもエアコンの「クリーニング」への関心が高まっており、内部を清潔に保つ「凍結洗浄」機能を前面に打ち出した「白くまくん」のCMは、こうした検索傾向と強くマッチし、効果を発揮したと考えられます。

「白くまくん」共起キーワード

「エアコン」共起キーワード

※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT

※エリア:全国

※期間は2025/6/1~2025/6/30

※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない

検索の男女比を見ると、「白くまくん」は「エアコン」全体の検索に比べ、やや男性の割合が高いことがわかります。ブランドのイメージキャラクターである吉岡里帆さんの検索は、男性が約7割を占めており、CM内のキャッチフレーズ「ピキジャバ」も、同様に男性からの検索が多い傾向にあります。

※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT

※エリア:全国

※期間は2025/6/1~2025/6/30

※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない

年代別の検索比率を見ると、「白くまくん」は「エアコン」と比べて30代以下の割合がやや高く、吉岡里帆さんの検索傾向とも近い数値を示しており、吉岡里帆さんと「白くまくん」の親和性がうかがえます。また、CM内では白くまくんと吉岡里帆さんのダンスを見つめる小さな男の子を含む3人家族が登場し、比較的若いファミリー層の関心を引いた可能性も考えられます。

さらに「ピキジャバ」に関しては、40〜50代の検索が6割を占めており、本CMが高いクオリティや機能性を求める世代の心にも響いたと言えるでしょう。

※出所:ヤフー・データソリューション DS.INSIGHT

※エリア:全国

※期間は2025/6/1~2025/6/30

※指名検索数は推計値であり、Yahoo!検索での検索実数ではない

■総括

2025年6月放映のテレビCMにおける【パソコン・AV・家電業界】ランキングから、「白くまくん」のCMを分析しました。

信頼性の高いOA機器ブランドや家電ブランドの新商品が並ぶ中、設置型エアコンブランドとして「白くまくん」が上位にランクイン。定番の白くまくんキャラクターと、出演2年目となる吉岡里帆さんによるキャッチーでリズミカルなCMが、メインターゲットの40〜50代を中心に、男性や若いファミリー層にも幅広く浸透しました。猛暑対策や空気清浄への関心が高まる時期に、消費者の興味を引き、検索数の増加につながっています。

ノバセルでは今後も、視聴者が実際に行動(指名検索)したテレビCMに注目し、より詳細なクリエイティブ分析や業種別ランキングなどのマーケティング情報を提供してまいります。

PAGE TOP↑